ニュース&ブログ
実は甘党?(オオスズメバチ)
2021年10月19日 公園の四季、自然との語らい
当公園で食べごろとなったカキ。カラスによる食べ散らかしが多発し、いい迷惑ですが、様々な昆虫たちにはいいレストランとなっているようです。
アシナガバチの仲間や
ハエの仲間
おいしそうに果汁をすすっています。
いくつもの昆虫たちが舌鼓を打つ中、少し怖い昆虫が同じようにがっついていました。
スズメバチ。かなり大きいです。
頭の形と
しっぽの模様から
オオスズメバチと思われます。
甘いカキに夢中で、顔のすぐそばまでカメラを寄せても気に留めません。
スズメバチって果物も食べるんですね。とは当公園職員の弁。
くれぐれも食事の邪魔はしないようにしましょう。危険です。