ニュース&ブログ
春待つ蕾(アセビ、ミツマタ)
2022年01月10日 公園の四季、自然との語らい
寒空の下、鮮やかな生き物も随分と減ってしまい、
鮮やかな緑は道端のコケたち
それとわずかな雑草たちのみとなってしまいました。
ですが春はまだしばらく先だからと、じっとこらえるだけの植物ばかりではないようです。
香木として知られるクロモジなど、春の花は準備に余念がありません。
特に早咲きな毒草アセビや
和紙の材料になるミツマタは完全に蕾をつけて春を待ち望んでいるようです。
色どりが薄いこの季節だからこそみられる春を待つ生き物を探してみては?