ニュース&ブログ
とんど 五平餅づくり
2022年01月16日 プログラムや団体利用
本日はプログラム とんどと五平餅づくりを実施しました。
当公園の園地管理人が用意したとんどに
利用者の方に点火。
滑るように火の玉がとんどに走り、お客様からの歓声が山にひびきました。
その後火が弱かったためほかの参加者にも追加で点火してもらい
今年一年を明るく照らすような大きな火が上がり、ぱちぱちと大きな音が山に響きました。
上昇気流で舞い上がる灰や書初めが風に踊っていました。
その後は五平餅づくり。今回はコロナ対策もあり、過去の稲作づくり参加者のみでの開催となりましたが
風が吹く中、たれを作り
もち米とうるち米を混ぜて炊きまして。
炭火であぶって完成です。
餅がくっつき苦戦しておられましたが、
無事皆さん笑顔で召し上がられ、無病息災と健康を祈ってお腹を膨らせていました。
参加者の皆さんお越しくださりましてありがとうございます。
では皆さま、よい一年になりますように。