ニュース&ブログ
プログラム 立体パズルをつくろう
2022年02月13日 プログラムや団体利用
本日は立体パズルづくりのプログラムを実施しました。のこぎりでパーツを切り出して木工ボンドで張り付ける簡単な工作ではあるのですが、パーツ自体が細いので一筋縄ではいきません。
万力で絞めて動かないようにしないと切りにくい中、自分たちでのこぎりでパーツを切り出し、
真っ直ぐ切るのにかなり苦心しておられました。
大変さからか、切り出した部材を積み木にして小休止をするお子さんも
その後ボンドで固めてパズルは完成
ですが、ここからが最難関。ベニヤ板の箱作りです。
薄いのでで切るのは簡単ですが、なかなか真っ直ぐにならず
また薄いのでボンドで止めるのも一苦労。
最後にバリを取って完成ですが、ボンドが取れないかと戦々恐々作業をされていました。
皆さん。きれいなパズルを作っておられ、当公園職員も一安心です。
さっそく遊んでおられるお客様も
みなさん。本当にありがとうございました。