ニュース&ブログ
春に嘯く(サクラソウの仲間)
2022年03月01日 公園の四季、自然との語らい
今か今かと様々な草花たちを心待ちにするここ最近ですが、それも今しばしの辛抱となりそうです。
春早いアセビの木はもうすでに咲きかけ?というところまで来ています。
それに
こちら、サクラソウももうずいぶんと花芽が膨らんできています。
開花すればこのように可憐な花を咲かせます。
サクラソウ、当公園ではその仲間のクリンソウが五月には咲きだしますが
両方が十を超える県で絶滅危惧種に指定されています。当公園のサクラソウは、どこかの園芸品種が芝生と一緒にやってきたのかと思われます。
サクラソウ、クリンソウともに毒があり、手が荒れるそうなので触るときはご注意を。(シカもよほどお腹が減っていない限り食べない植物になります。)
さて、前回ヒメカンアオイの紹介の時にシクラメンをカンアオイと同じ仲間とご紹介しましたが、シクラメンはこちらサクラソウの仲間。カンアオイとは全く別の種類だったのでお詫びして訂正し、こちらに掲載します。
別のブログの情報を誤って掲載したのが原因です。情報は鵜呑みにしない。
手痛い教訓となりましたのでこちらでお詫びを兼ねてご報告いたします。