ニュース&ブログ
里山の甘党たちへ(ヤブツバキ)
2022年03月06日 公園の四季、自然との語らい
もう霜が降る日もなくなり日に日にあたたかくなってきており
ようやくツバキの花が咲きだしました。
派手な花に黄色い花粉。ほかの花に比べてもずんぐりとした大きな花です。
一つ頂戴しまして割いてみると
ご確認いただけますでしょうか?きらりと光る蜜がめしべの付け根に見て取れます。
この蜜を求めてメジロやヒヨドリといった鳥たちまでが花粉の運び屋をするというのだから花のサイズも納得です。
そんなツバキの花ですが、旬には花を傾けただけでとろりとした蜜が零れ落ちます。今回はまだ早かったのか蜜は取れませんでしたが、縁がありましたらご確認ください。甘くておいしいですよ。