ニュース&ブログ
プログラム バードウォッチング
2022年05月28日 プログラムや団体利用
本日はプログラム バードウォッチングを実施しました。
双眼鏡越しの景色に戸惑いながら
トビ
カワラヒワ
ホオジロ
ヤマガラ
など様々な鳥たちの姿を見ることができたようです。
木陰で真剣なまなざしで双眼鏡を構える参加者の皆さんの目線の先で
特にヤマガラが多数。
様々な姿を見ることができました。講師の先生曰く、今年巣立ったばかりのヒナと親鳥たちだろうとのこと。
その他高倍率のフィールドスコープ越しなら
見慣れたスズメも少し違った表情で見ることができました。(写真より数段大きく見ることができました。)
こちら糀屋ダム事務所では
コシアカツバメが子育ての真っ最中。
少し少ないながら十種類を超える鳥たちの姿を見、声を聞くことができました。
そしてその後、今年巣立ったばかりのシジュウカラの巣箱の中身を確認。
巣の作り方と、残念ながら孵らなかった卵が一つ残っていたのでそちらを観察できました。
みなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。