ニュース&ブログ
花か団子か(ノアザミ)
2022年06月15日 公園の四季、自然との語らい
うっそうとした湖岸道路の笹野原の傍らに
鮮やかなピンクの花を見つけました。
こちらはノアザミ。
タンポポなどと同じ菊の仲間で、細かく見ると
小さな花がマンションのように集まっているのがよくわかります。
このアザミ。初夏には花を楽しめますが、冬や春には新芽が山菜として楽しめるのだそうです。今の姿からは想像できません。
さて、アザミと同じ菊の仲間は野菜も多数あります。
葉を食べる春菊。蕾を食べるアーティチョーク、花を食べる食用菊。そして根を食べるゴボウも実は菊の仲間。
アザミは新芽だけでなく、根も食べられるのだとか。別名ヤマゴボウ。きんぴらや漬物にして食べ、売りに出される地域もあるのだそうです。
花の場所を覚えておいて、冬から春にまた山菜として採取に挑戦してみたいと思います。