ニュース&ブログ
人知れず、夜空に咲く(ユウスゲ)
2022年07月20日 公園の四季、自然との語らい
当公園で今ひっそりと、しかしながら派手な花が咲いています。
こちらユウスゲと言います。
前回ご紹介したヤブカンゾウの仲間。
夕方に咲くスゲに似た葉の植物。
花を寄せると花から甘い香りがします。
ユウスゲ。兵庫県ではレッドデータブック準絶滅危惧種に指定されている花になります。
このツボミは15時ごろに撮影したもの。完全な開花は閉園前後。職員退勤時にきれいな花を咲かせています。
そして一晩でしおれてしまう一日花
公園ではあまり人目に付きませんが、ビオトープ池の脇に咲いていますので、トンボや水生生物の観察の際にツボミをご覧ください。