ニュース&ブログ
背泳ぎの名手(マツモムシ)
2022年07月30日 公園の四季、自然との語らい
気が滅入るほどの暑さが続きますが、めげずに湖畔の広場とその周辺を散策。様々な昆虫たちと出会うことができました。
カマキリの幼虫に
アオバハゴロモ
キリギリス
どの虫も暑さをものともせず暮らしています。
湖岸道路を散策中、溝の中に
こちらマツモムシを見つけました。
上下逆さまの背泳ぎ状態ですが、これで泳ぐときは通常運転。
観察している間にすいすいと水の中を泳いでいきます。
このマツモムシ、1cmほどの虫ですが、立派な肉食の虫。素手で捕まえようものなら鋭い口で刺してくるのだとか。
しかもかなり痛く、以前の昆虫観察会でも先生から注意をいただきました。
暑さから渓流の広場を大変ご好評いただいています。この機会に渓流の広場と湖畔の広場、それぞれで暮らす生き物を比べてみてはいかがでしょう