里山あそび サザンカ
2022年12月09日
公園の四季、自然との語らい
〇サザンカ(山茶花):ツバキ科
公園内の各所に植栽されており、今盛りに開花しています。
サザンカは自生のツバキより早く咲きます。
このツバキ科の庭園樹は近年、毒蛾「チャドクガ」幼虫の食草と毛嫌いされますが、フラワーアレンジのワイヤー練習で冬場に重宝します。
夏は公園でもおなじみ、コンパニオンプランツのマリーゴールドがフラワーアレンジメントの練習用です(写真の黄色い花)。
ツバキは花首から落ちますが、サザンカは花弁がそれぞれ散っていくので花絨毯も楽しめます。
