ニュース&ブログ
里山あそび コスミレ
2022年12月17日 公園の四季、自然との語らい
〇コスミレ(小菫):スミレ科
日本にはたくさんのスミレの仲間があります。今盛んに咲いているビオラやパンジーもスミレの仲間です。
春に可愛い花を咲かせてくれますが、初冬のこの時期にも湖畔の広場事務所前の花壇木枠にコスミレが咲いていました。
スミレは、花が咲いて受粉(ほかの花の花粉と雌しべが受粉)する繁殖方法と、春以降に花が咲かないで実をつける閉鎖花があります。閉鎖花の種子は自分のクローンに近いです。
また、スミレやカタバミ(写真左の植物)は種子散布が面白くて、果実がさく裂して種子が飛び散るので、高い所の花壇や植木鉢にもいつの間にか生えています。
園芸家にはやっかいな雑草ですが、どちらも花はかわいらしいのでご覧ください。