2022年12月27日 公園の四季、自然との語らい
〇木のはなし ヤマコウバシ:クスノキ科12月2日のブログ「落ち葉」にも書きましたが、クヌギやコナラなどの落葉広葉樹は湖岸や渓流でも、落葉がすすんでいます。
そんな中でヤマコウバシの枯葉が目立ちはじめました。先のドングリの木も枯れ葉が付いていますが、今回紹介しているヤマコウバシが一番です。
クスノキ科の植物です、枝を折ってみるとクロモジなどと同じ香りがしますので、冬枯れの里山で探してみて下さい。