ニュース&ブログ
虫たちのくらし
2021年08月28日 公園の四季、自然との語らい
※虫が苦手な人は、ご注意ください。
当公園ビオトープ池のガマの葉が少しおかしい。
こう
きれいに中身が見えている。
しかも大量に。犯人は・・・・・・・・
いました。こいつが犯人です。
『イナゴ』というバッタの仲間。調べてみるとハネナガイナゴという種類らしいです。
ガマというガマを食い尽くす勢いでお食事中。
海外ではイナゴに作物が食いあらされる『蝗害』というのがあります。
あっちはトノサマバッタなどのバッタですが、納得の大食らい。これだけ食べられると少しリアルに感じます。
あと夫婦のイナゴも見つけました。
ちなみに上に乗っているのがおとうさん。下がおかあさんです。
その他こんな昆虫もお食事中でした。
シオカラトンボがショウジョウトンボ(多分)を食べていました。
厳しい夏の中にもせっかちな秋を感じ始めるこの季節に、公園で昆虫観察はいかがでしょう。