ニュース&ブログ
植物 ハナシの種
2021年09月01日 公園の四季、自然との語らい
とげとげの幹
若い葉っぱも左右対称でとげとげ。
この特徴でこの木が分かる方はなかなかの通だと思います。
ですが実はスーパーでも見かける、春の山菜であるタラの芽の木なんです。
去年、今年とコロナウィルスのため中止となった春の人気プログラム、山菜取りの目玉でもあるタラノキ
そのタラノキが芽を取れらることなく、すくすく成長し、今年もまた花を咲かせました。
一つ一つの花はこんな感じです。
人間はあまり楽しまない地味な花ですが、蜜がおいしいからか量が多いからか、虫たちにはいい食事処になるようでにぎわっています。
秋には実をつけ特徴的な味と香りで生食、リキュール両方で楽しめる有用植物です。
ですが、やっぱり一番は新芽。来春こそ、皆さんに春山の恵みを楽しんでいただけるよう願っております。