ニュース&ブログ
かくれんぼ下手(?)なピンクのバッタ
2021年09月12日 公園の四季、自然との語らい
本来昆虫はすごくかくれんぼが上手な生き物です
シャクトリムシの仲間
ショウリョウバッタは男の子も
女の子も
色で形で、景色に溶け込んで姿を隠しています。
鳥などに見つかったら食べられてしまうので見つかるまいとしています。
ですが、たまたま隠れるのが下手な生き物を見つけたのでご紹介します。
ピンクのマダラバッタです。
マダラバッタは大半隠れやすい
茶色
緑色
の2色をしているのですが、変異でこうなったそうです。
確率は1/1000ほどとも、大人になる前に食べられてしまうことも多いのだそう。
そんないろいろな虫たちのかくれんぼに参加してみませんか?