ニュース&ブログ
注意!!スズメバチ
2021年09月25日 公園の四季、自然との語らい
ブログ用写真を撮影のため渓流の広場を散策。
サワガニを見つけ、
気分よく帰ろうとしていた。そんな折、お客様が「スズメバチがいる。」と
教えてくださいました。
渓流の川のはた砂利道の際のコナラの木の樹液に数匹が集まっています。
スズメバチはこの時期は冬越しのため急いで餌を集めなければならないので気が立っています。
現にこの秋、別の場所で当公園職員も一名、キイロスズメバチに刺されています。
こちらから巣のそばに寄ったり、餌集めの邪魔をしない限り、そうそう襲っては来ません。
ですから、くれぐれもこちらからちょっかいを出さないよう、ご注意ください。
もし行き会ってもあわてず騒がず、そっとその場を離れてください。
様々な生き物が過ごす里山。生き物たちとの程よい距離をお願いいたします。